
2016年ブレイク間違いなしのお笑い芸人を紹介します。
”おかずクラブ(2015年1位)”や”エレキテル連合”など数多くの人気芸人などを輩出。
「ぐるナイ」のおもしろ壮で優勝したのは、お笑いトリオのネルソンズです。
なんと721組の頂点に立ちました。
ネルソンズ
年明け恒例、「ぐるナイ」の若手芸人発掘コーナーのおもしろ壮。これまで数々の人気芸人を輩出してきましたが、
2016年優勝したのが芸歴7年目のネルソンズです。
メンバー
和田まんじゅ

青山久志

岸健之助

コントネタ 「自殺を止める男」
優勝をつかんだネタは「自殺を止める男」
独特なしゃべり方をしているのに注目下さい。
自殺を止める男
爆笑コントネタ「自殺を止める男」
滑舌の悪い男が悲しいプライベートを打ち明ける
というネタが受けて見事優勝。
ファンは・・・
■あのしゃべり方何やっても面白い。
■2人を引き止めるのが忙しい
岸健之助(33)
「地元の友達からも連絡が気ました。見たよ~っていうのは・・・」
和田まんじゅ(30)
「僕は友達は少ないのであんまりなかったです。」
優勝を掴んだ可哀そうな男のネタはどうやって生まれたのか?
意外な誕生秘話
実は、結成当時今とは全く違う芸風だったそうです。
【回る人】芸人×特技〜ネルソンズ〜
ネルソンズの昔の芸風
青山久志(29)
「レスリングをやっていまして、4歳から大学までやってに日本代表だったんですよ。和田まんじゅうも小さい頃一緒にレスリングをやっていました。それを使ったネタをやっていました。」
元々はレスリング日本代表選手だった青山さんと和田さんの体力を生かした
「体育会系コント」で活躍。
青山久志
「和田まんじゅうがちょっと太りまして、昔出来ていた動きが出来なくなったのが1番の原因。おかげでこう言うネタもできるようになった。」
「体育会系コント」の代案として生まれたのが、
「かわいそうな男」ネタというわけだったのです。
それにしても芸風かなり変わりましたが、
功を奏して2016年のブレイク確実でしょう。
この記事へのコメントはありません。